
居心地良かった九鬼を0600出航!南下します・・・予定では鵜殿・・・

昨日と違って今日はほとんど風が無く・・・エンジン頼りだったんですが、長い海岸線のある・・・名前、なんだっけ?なんとか海岸の辺りまで来たら方向も強さもちょうど良い風!!!これはもうエンジンストップでしょう~(^o^)/

1130ごろには鵜殿の沖に達して・・・勿体無い!この風(^o^)/っていうわけでそのまま鵜殿を通過・・・アタクシの指の先が県境?っていう画像です。

三輪崎港に入りました。めっちゃ広い港です・・・

水深が心配でしたが、一番奥に放置されてるヨットが居たので、安心してそこに着けました。まさかキール切って浮かべてあるわけじゃないだろうに(- -;)大潮だけど大丈夫かな???

ニューペック画像、赤いマークの所です。1345着

ほんでもって三輪崎駅からJRの電車に乗って3駅、那智駅前にある温泉施設に行きました。

サッパリしたあとは、お決まりのスーパードライ!いや~今日も満足満足!!!(^o^)/

でも、もう明日の朝は出て行くのか?と自問自答したとき、あ!それではちょっとツマランなあ~と・・・この苔むした石段を登って、那智の滝までは行ってみようかなあ?と考えはじめて・・・平日だし、人、少ないでしょ?
っていうことで急遽、三輪崎に、もう1泊します。係留料要らないんだし、誰も通りがからない場所だし・・・早朝の漁船の引き波は覚悟せなアカン場所ですね・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
熊野の七里ヶ浜の事かな⁉️
那智の滝
結構なワインディング上がってあるから霧島2号ではしんどいぞ☺️
那智の滝
結構なワインディング上がってあるから霧島2号ではしんどいぞ☺️
2017/03/28(火) 20:24 | URL | アルトマン #-[ 編集]
バスで行って歩いて下りたらどう?
ほんでもってまた那智駅で温泉!(^o^)/
ほんでもってまた那智駅で温泉!(^o^)/
2017/03/28(火) 20:36 | URL | 霧島船長 #85xZ1Amc[ 編集]
あのチャリなら持ってバス乗ったらええな
帰りは下りやで膝すりながら下ってきたらええ👌
帰りは下りやで膝すりながら下ってきたらええ👌
2017/03/28(火) 20:46 | URL | アルトマン #-[ 編集]
そんなにチャリ・ドリしなくても・・・
テクテク・・・たまにはゆっくり歩きます(^o^)/また永井真理子に逢えるかもしれんやん!
テクテク・・・たまにはゆっくり歩きます(^o^)/また永井真理子に逢えるかもしれんやん!
2017/03/28(火) 20:51 | URL | 霧島船長 #85xZ1Amc[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://kirishimaship25.blog.fc2.com/tb.php/1046-cc96d3c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック